MENU
  • サービス紹介
  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • お役立ち記事
  • お役立ち資料
  • ご相談・お問い合わせ
実務で使える資料はコチラ 無料でダウンロードする
健康経営・産業医選任紹介・産業保健師なら|株式会社サンポチャート
  • ホーム
  • お役立ち記事
    • 記事一覧
    • 産業保健全般
    • 産業医関連
    • 産業保健師関連
    • 健康経営・健康管理
    • メンタルヘルス
    • 栄養・食事
    • 衛生関連(衛生委員会含む)
    • 労働安全衛生法
    • 産業医インタビュー「産業医の横顔」
    • ライター紹介
  • お役立ち資料
    • 健康新聞「さんぽだより」ダウンロード
    • 製造業版産業医巡視報告書フォーマット
    • オフィス版産業巡視報告書フォーマット
    • 産業医意見書ダウンロード
    • 産業医選任ガイドブック
    • 衛生委員会ガイドブック & 12カ月の健康イベント集
  • 登録産業医募集中
  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • お問い合わせ
  • 【会員専用ページ】
健康経営・産業医選任紹介・産業保健師なら|株式会社サンポチャート
  • ホーム
  • お役立ち記事
    • 記事一覧
    • 産業保健全般
    • 産業医関連
    • 産業保健師関連
    • 健康経営・健康管理
    • メンタルヘルス
    • 栄養・食事
    • 衛生関連(衛生委員会含む)
    • 労働安全衛生法
    • 産業医インタビュー「産業医の横顔」
    • ライター紹介
  • お役立ち資料
    • 健康新聞「さんぽだより」ダウンロード
    • 製造業版産業医巡視報告書フォーマット
    • オフィス版産業巡視報告書フォーマット
    • 産業医意見書ダウンロード
    • 産業医選任ガイドブック
    • 衛生委員会ガイドブック & 12カ月の健康イベント集
  • 登録産業医募集中
  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • お問い合わせ
  • 【会員専用ページ】
  1. ホーム
  2. 独立系産業医+
  3. 北海道の開業産業医事務所3選【独立系産業医+】

北海道の開業産業医事務所3選【独立系産業医+】

2025 2/07
独立系産業医+
2024年9月6日2025年2月7日

こんにちは。産業保健ポータルサイト「さんぽちゃーと」編集部です。

今回の独立系産業医+では「独立系産業医+~北海道篇~」として北海道で産業医事務所を開業している先生を紹介させていただきます。

地元密着で活動している産業医事務所をピックアップしました。

※2024年9月のさんぽちゃーと編集部のリサーチデータとなります。

独立系産業医+とは?

個人の事務所を設立し産業医業務をする医師を「独立系産業医」と呼ぶことがあります。

独立系産業医は病院での業務ではなく「産業医を専門に活動している」産業医も多く「知る人ぞ知る」実力派に仕事を依頼することができるかもしれません。

一方で、一人一人が事務所を運営するため地元密着で活動されている先生も多く、「一般的な紹介会社や比較サイトでは見つからない」ケースも少なくありません。

「さんぽちゃーと」では地元密着型で活動する先生を応援しており、「独立系産業医+」と題して各地の独立系産業医事務所を調査・紹介させていただきます。

各事務所の特徴や強みなどを専門職が運営するポータルサイトだからわかる視点でピックアップしていきます。

目次

職場の健康管理 無料相談

サンポチャートの専門スタッフが健康経営をサポート
先着10社様限定

  • 職場の健康課題の明確化と解決策提案
  • メンタルヘルス対策・働き方改革アドバイス
  • 健康経営優良法人認定取得サポート
30分無料相談を予約する
残り枠わずか!お早めにご予約ください

※相談は完全無料・TIMEREXでのご予約となります

【2024年版】北海道で活躍する独立系産業医事務所3選

北海道で活躍する独立系産業医事務所をご紹介します。

  1. NEU産業医事務所
  2. さとう産業医オフィス
  3. Hiroこころの産業医事務所

これまでのご活動、得意分野、資格、実績などを総合的に判断して、産業保健の専門家がおすすめとして紹介させていただきます。

それでは1社ずつ詳しくご紹介させていただきます。

職場の健康管理 無料相談

サンポチャートの専門スタッフが健康経営をサポート
先着10社様限定

  • 職場の健康課題の明確化と解決策提案
  • メンタルヘルス対策・働き方改革アドバイス
  • 健康経営優良法人認定取得サポート
30分無料相談を予約する
残り枠わずか!お早めにご予約ください

※相談は完全無料・TIMEREXでのご予約となります

NEU産業医事務所

会社名株式会社NEU(ノイ)
所在地〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西6丁目14-5大友ビル2階
設立2013年8月
代表者増井 拓哉
会社ホームページhttps://neu-mental.com/
対応可能業務産業医業務/労働衛生コンサルタント業務

NEU産業医事務所はこんな事務所です

NEU産業医事務所は産業医業務の中でも特に「メンタル面」を大切にしている産業医事務所。

労務担当者の頭を悩ませる「メンタル」問題に対して長年の業務で得た知見を活かして方向性を見出していきます。

また、労働衛生コンサルタントの資格を有する産業医が所属しており職場環境の改善やシステム作りに対してのアドバイスを実施することも可能です。

必要な準備を怠らず、ポイントを押さえた対応ができるよう業務支援を受けることが可能です。

札幌ワーカーズクリニック

医院名札幌ワーカーズクリニック
所在地〒060-0005
札幌市中央区北5条西2丁目5番地 JRタワーオフィスプラザさっぽろ7F
開院2008年10月
院長佐藤修二
会社ホームページhttps://www.workers-clinic.com/
対応可能業務産業医業務/労働衛生コンサルタント業務

札幌ワーカーズクリニックはこんなクリニックです

院長の佐藤修二先生は日本産業衛生学会指導医で労働衛生コンサルタントです。勤医協札幌病院労働衛生科長を務めた実績もあります。

じん肺や振動障害といった職業病、職業病の方の補償や支援の相談、職場復帰への療養支援にも力をいれています。

労働衛生科とよばれる全国でも数少ない科を掲げており、職場で働く人々への支援に力をいれているようです。

産業医としての活動はクリニックに併設の佐藤修二労働衛生コンサルタント事務所で対応しているとのことで、労働衛生コンサルタントとしての職場への相談業務も対応しています。

札幌市中央区の労働衛生科・内科、産業医|札幌ワーカーズクリニック (workers-clinic.com)

職場の健康管理 無料相談

サンポチャートの専門スタッフが健康経営をサポート
先着10社様限定

  • 職場の健康課題の明確化と解決策提案
  • メンタルヘルス対策・働き方改革アドバイス
  • 健康経営優良法人認定取得サポート
30分無料相談を予約する
残り枠わずか!お早めにご予約ください

※相談は完全無料・TIMEREXでのご予約となります

さとう産業医オフィス

会社名株株式会社tokelmo
所在地〒060-0806
北海道札幌市北区北六条西6丁目2-24
第2山崎ビル7F
設立2023年12月
代表者佐藤 友哉
会社ホームページhttps://sato-sangyoui-office.com/
対応可能業務産業医業務

さとう産業医オフィスはこんな事務所です

さとう産業事務所は産業医で循環器内科専門医でもある佐藤友哉先生が運営する産業医事務所です。

「北海道に丁寧な産業医サービスを。」をテーマに企業に寄り添い健康の視点から組織の課題を解決することを目指しているそうです。

北海道内で様々な業種の産業医を経験したことで得た経験を基にして、丁寧なコミュニケーションと積極的な提案を意識して活動を行っています。

産業医の選任業務だけでなく単発での訪問業務を行っているとのことでまずは困ったらまずは相談してみるとよいでしょう。

職場の健康管理 無料相談

サンポチャートの専門スタッフが健康経営をサポート
先着10社様限定

  • 職場の健康課題の明確化と解決策提案
  • メンタルヘルス対策・働き方改革アドバイス
  • 健康経営優良法人認定取得サポート
30分無料相談を予約する
残り枠わずか!お早めにご予約ください

※相談は完全無料・TIMEREXでのご予約となります

独立系産業医+
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 産業保健師の採用で「臨床経験」は必須?採用業務経験のある保健師が答えます!
  • タイミングを見極め行動変容を狙う「産業医の横顔」vol.6原達彦先生

この記事を書いた人

森川 あゆむのアバター 森川 あゆむ

産業保健メディア「さんぽちゃーと」の編集部員・ライターです。産業医事務所で担当事業所50社以上の支援に携わってきました。産業医や産業保健師等の産業保健に関わる情報を発信していきます。

関連記事

  • 京都の開業産業医事務所3選【独立系産業医+】
    2025年3月14日
  • 愛知の開業産業医事務所8選【独立系産業医+】
    2025年2月18日
  • 大阪の開業産業医事務所7選【独立系産業医+】
    2025年2月7日
カテゴリ
人気記事
  • 産業医の就業制限に基準はあるの?ドクターストップの目安を紹介します。
  • 産業医に解任届ってあるの?現役産業医が解説します。
  • 産業医の就業制限に強制力はあるの?最終権限を持つのは誰?
  • 衛生委員会の進め方完全ガイド|進行の流れやポイントを解説!
  • 衛生委員会のテーマ決めにお困りの担当者必見!議題の例や決めるポイントを解説!
新着記事
  • サンポチャートは「第98回日本産業衛生学会」に協賛しております
  • ウィルベース株式会社のアプリ「CureBell」にさんぽちゃーとが紹介されました
  • デスクワークで疲労がたまる原因とは?忙しくてもできる、簡単リフレッシュエクササイズも紹介のアイキャッチ
    デスクワークで疲労がたまる原因とは?忙しくてもできる、簡単リフレッシュエクササイズも紹介
  • 企業が直面する国民皆歯科検診とは?産業保健の具体的な対応策のアイキャッチ
    企業が直面する国民皆歯科検診とは?産業保健の具体的な対応策
  • 歯科の保健指導が企業にもたらすメリット|企業が今すぐ始めるべき取り組みとはのアイキャッチ
    歯科の保健指導が企業にもたらすメリット|企業が今すぐ始めるべき取り組みとは
株式会社サンポチャート
産業医・産業保健師による健康経営総合サポート
運営会社情報
株式会社サンポチャート
代表取締役:角田拓実
所在地:愛知県日進市岩崎町ケカチ132-6
電話番号:0561-50-2644
メールアドレス:info@sampo-chart.com
カテゴリー
人気記事
  • 産業医の就業制限に基準はあるの?ドクターストップの目安を紹介します。
  • 産業医に解任届ってあるの?現役産業医が解説します。
  • 産業医の就業制限に強制力はあるの?最終権限を持つのは誰?
  • 衛生委員会の進め方完全ガイド|進行の流れやポイントを解説!
小規模事業所ならレンタル産業保健室
代表産業医による産業医事務所
  • サービス紹介
  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • お役立ち記事
  • お役立ち資料
  • ご相談・お問い合わせ

© 2025 Sampo-Chart.

目次